フリーランスになった!!でも生活費が...

【自己紹介】
はじめまして、フリーランスで働いている高橋です。
今年嫌な仕事を辞めて独立しました。その中でお金の困ったことで今回のテーマである急な出費をどう工面したかに少しでもお手伝いできたらと思います。

【経緯や時期】
まず経緯をお話しいたします。自己紹介でもありました様に私はフリーランスで働いていて、貯金はほぼゼロでフリーランスでの収入は最初は数万円程度でこのままだと生活できないと思い自分の持っているクレジットカードでキャッシング機能を使い足りない分をお金を借りて工面しました。時期は今年夏7月頃でした。

【後悔していること】
後悔していることはキャッシングしておりますので勿論、金利も付いていていたり、お金が増えるという感覚になってしまい少し勘違いする事もありました。

【よかった事】
この事に尽きるのですが、生活費の援助できたの良かったです。フリーランス直後は少ししか収入がないので軌道に乗るまでの手助けになっていて良かったです。

【見ている人にアドバイス】
特に会社に雇われている人にアドバイスです。
結論を言うと、『ランサーズで副業するべし』!
会社員の人は決まった金額の収入やボーナスがあるので安定していると思いがちだと思います。
しかし会社はいつ倒産するか分からないですし、人間関係などでストレス社会で生きていく上で定年までそんな生き方するのか。そんな中『どこでも働ける環境』があります。例えばランサーズ!仕事はたくさんあります。専門分野から簡単作業から様々な仕事があります。私自身、ランサーズで生活いています。もし私が会社員時代にランサーズで副業でもいいからやっていれば収入も増え貯金もたくさん出来たでしょうし、生活が豊かになっていたと思います。私的には働きながら副業でトライしてみて軌道に乗ってて自信がついたらフリーランスで働くという選択肢はあると思います。
ぜひ人生楽しくなる為に手助けになればと思います。

タイトルとURLをコピーしました