30代、3児のママです。育児をしていると急な出費というのがつきものです。30代を過ぎたころから、周りもほとんど結婚し始めたから結婚式によばれることもないだろうとたかをくくっていました。ですが、友人ではなく夫のきょうだいや親せきの結婚が決まり、親戚づきあいとして出席しなくてはならなくてはならない時にとてもお金に困りました。ご祝儀はもちろんですが、洋服だって友人の結婚式とはまた違うので少し落ち着いた洋服を用意しなくてはならないし、子どももいるので子供たちの洋服もないと焦りました。子供達や自分の洋服は「ネットで安く買うか」とみていたところ、そうか子供のいらなくなった洋服とかを自分でヤフーオークションで売れば儲かるかと気づきました。なんとなく、オークションでトラブルにならないかと心配もありましたけど、背に腹は代えられないと思って登録し、きれいな洋服はオークションへ。まだ使えるけど、すごい綺麗ではないものは箱にまとめて全部ブックオフやハードオフに売ることにしました。ネットでは比較的高値で売れそうなものだけを狙って出品したので、そこまで安くならずに済みましたが、ブックオフやハードオフなんかに持っていくとこれブランドの洋服なのに20円なのと一つ一つの金額にショックを受けました。とはいえ、20円は良い方で、5円とかになってしまうものも多かったですが、ごみに出すと0円にならないことを思えば、家の荷物も片付くしと思い売りました。洋服だけだと金額がたいしたことにならなかったので、家で使うこともほとんどないような楽器や本なども、まとめて売ることでお金にしました。ネットで売るためには、他の人たちがどのくらいの値段で売っているのか情報収集しなくてはいけなくて手間がかかるし、かといってブックオフやハードオフだと一回30分ほど待つことでお金をもらえますが、二束三文にしかならなかったのはとても残念でした。ただ家を綺麗にする時にいらないものは処分するよりは、お金に換えてしまうことでまた置き場も増えるし、そのお金でちょっとしたものも買えるのはいいなと思いました。フリーマーケットに出してお金を稼ぐのも、一つの手だったなとあとあとで思いました。
35歳女 家にあるものを売りにだすことでGET
