46歳 女 ポイントで急な出費を切り抜けた

40代の主婦です。
私は、二人の息子を育てていますが、長男がスポーツをしているので、突然の出費がとても多いです。
はじめの頃は、初期費用の想定内と思う事にして、まあまあと思っていましたが、突然の試合などで、スケジュールにもびっくりしますが、思いもよらない急な出費に、痛いなーなんて思ったりもしていましたが、10日後の合宿というのは、さすがにどこから捻出しようかと悩みました。
まとまった金額だったので、息子に休んだら?などと言いたくなる気持ちでいっぱいでしたが、テンションが上がり、息巻いている息子に、悲しい事も言えないなーと悩みました。
しかし、月々に出て行くお金もありますし、子供の学費もあります。ローンもあるので、本当に悩みました。
7割くらいは、なんとか用意はできたので、後、3割をどうしようか?と悩み思い立ったのが、食費でした。
食費のお金を足して、合宿のお金に当てて、残りの半月の食費は、ポイントを使いました。
今まで、ポイントを使わずにずっと現金化をして貯めていたので、そこそこの金額になっていたので、これなら、なんとか食費がかかる男子がいても、なんとかなるだろうと思いました。
でも、現金を使ってしまうので、不安はありましたが、最悪、クレジットカードでつなごう、と思って、節約の日々が始まりました。
お肉を少し減らして、練り物でカサ増しをしたり、チャーハンや天津飯の日も増えたので、栄養的に不安な面もありましたが、半月なら大丈夫かな?とそのまま続行しました。
出て行く準備をしている待機中のお金は、結局、後には困ってしまう事は明確で、極力手をつけたくなかったので、何とか凌ごうと必死でした。
子供達には、コンビニなどで散財しないようにいい、主人にも必死の旨を伝えました。
月末まで、食費がポイントで賄えるか心配でしたが、切り詰た結果、ポイントも残りました。
毎月少しづつ付くポイントだったので、放ったらかしにしていましたが、助かりました。

タイトルとURLをコピーしました