元彼と復縁成功!清水寺境内の「地主神社」で願掛け

30代の主婦です。

私は、高校2年生の頃、4ヶ月以上前に振られた元彼との復縁を強く願っていました。

振られた当時は、ショックでご飯が食べられなくなり、5kgも痩せ、心身ともにとても辛かったです。

そんな矢先、高校の修学旅行があり、京都の清水寺へ行きました。

清水寺といえば、「清水の舞台」が有名かと思います。

私も、行ってみるまでは、それしかイメージにありませんでした。

しかし、実際に行ってみると、清水寺の境内には、「地主神社」という恋愛成就で有名なスポットがあり、多くの人で賑わっていました。

幸いなことに、地主神社も修学旅行で巡るコース内に含まれていたので、私は、ここぞとばかりに恋愛成就のお守りを購入したり、恋愛おみくじを引いたりしてみました。

おみくじの結果は…まさかの大吉!私の中で、元彼との復縁は「希望の見えない片思い」だと思っていたので、おみくじの結果にとても励まされました。

その後、石段を登っていくと、「恋占いの石」と呼ばれるパワースポットを発見。

恋占いの石は2つあり、その大きな2つの石の間を、目を瞑ってスタートの石から反対の石まで無事に渡りきれば、恋愛が成就すると言われています。

クラスメイトが皆、明るくお喋りしながら石と石の間を歩いている中、私は、ものすごーく真剣な気持ちで、石と石の間を渡りました。

「無事に渡りきれなかったら、どうしよう…。

」と心配でしたが、意外にも無事に渡りきることができ、ホッとしました。

そうして、地主神社の恋愛の神様に勇気をもらった私は、修学旅行から帰ってから、再度、元彼に告白をしてみました。

(実は、それまでにも何度も復縁を迫ってきたものの、その度に毎回振られていました。

元彼からの返事は、なんとOK!!!とても嬉しくて、私は元彼の前で泣いてしまいました。

その後、元彼とは3年間位お付き合いが続きましたが、現在の私は、別の人と結婚しています。

私は、この体験をするまで、正直、あまり「願掛け」には興味がなく、効果も信じてはいなかったのですが、これ以降は、神社という空間が大好きになり、今でもたまに落ち込んだ時には、近所の神社に行っています。

もし恋愛に悩んでいる方がいたら、「願掛け」の効果云々等の難しいことはあまり考えずに、一度、神社へ行ってみてはいかがでしょうか。

おみくじでの結果次第では、告白する勇気がもらえる等のラッキーなことがあるかもしれませんし、ひょっとしたら、神様があなたの願いを叶えてくれるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました