子供の頃からスピリチュアル好きだった僕も、中年になり、そろそろ現実に目を向けないといけないとは分っていますが…特に『有名なジンクス』は、今でも気になってしまいます。今回は世に数多あるジンクスの中でも世界的に知られ、また信じられているジンクスを紹介しましょう。それは…『11時11分の願い』と呼ばれるジンクスです。もしかすると、ご存知の方もいるかもしれませんが、この世は数字とは切っても切れない世界で、中でもカバリストと呼ばれる人たちが扱う数字が、この11時11分という時間の数字です。カバリストとは古代ユダヤの秘儀と呼ばれていたカバラ数秘術を、今でも信じている人たちのことで…とくに近年まで金融業界に多いユダヤ系の人々が、そのほとんどを占めていました。しかし現在の社会では、秘儀と呼ばれていた狭義は、多くの人々の知るところとなってしまい、ウェブ上に溢れています。今回紹介した『11時11分の願い』はアメリカの流行に敏感な若者や、ハリウッド女優の間で『願いが叶った』と話題になり世界に広がったといわれています。これは迷信か?はたまた都市伝説なのか?…僕は気になりながらも、この『11時11分の願い』を試してみました。それはただ単に、午前11時11分に、自分の叶えたい願いを、心の中で唱えるだけ…最初は本当にこんな事で願いが叶うのか?…と思いつつ、一度始めてしまうと、毎日、午前11時11分になると、つい唱えてしまう自分がそこに居ました。これこそ究極のジンクスだと思いませんか?…僕の願いが本当に叶ったのかどうか?…おそらくみなさんも知りたいと思いますが、先にお答えしておくと『叶った事と、叶わない事がある』とお教えしておきたいと思います。『何だ…だったらジンクスなんか関係ないじゃないか!』…とおっしゃりたい気持ちも分りますが、僕の場合、願いの叶った内容が、とても奇異なものだったので…今ではこのジンクスを信じています。『どんな願いだったか知りたいって?』…みなさんにとって至極当然の疑問ですが、この『11時11分の願い』にはとても重要なルールがあります。それは『願い事は誰にも教えない事』…なので残念ながら、その問いに答えられませんが、一つだけヒントをお教えできるとしたら、それは僕の叶わなかった願いは…『欲の強いものでした』これ以上は申せませんので、みなさんがご自身で試してみるほかありません。昔から語り継がれるジンクスの中には、取るに足りないものに紛れて、本物が隠れているかもしれない…というお話でした。
50歳男、11時11分の願い…
