39歳男 ネット通販利用の節約効果を知る

こんにちわ。現在、安定した収入がない状態が約4年以上になる39歳男性の私です。毎月給料が出るという就職が、他の人には簡単なことでも何故か私には難しいことになってしまっています。こういう状況になると、収入が与えられるだけでもありがたい話だと錯覚してしまいそうになります。

そういう状態が続いてしまっているので、ここ数年間はいろいろお金のことについては悩みました。やっぱりお金というのは、無いよりは有った方が絶対に良いと思うからです。代表的なお金を貯める方法には、定期的にお金を貯めていく方法のほかにコストを下げる方法があると思います。毎月100円かかる費用を90円にすれば、毎月10円のお金が貯まるのと同じ効果がありますね。
給料という安定収入がない状態なので、残っている貯金を何とか節約して過ごさなければならない日々が続きました。そういう中でも、どうしてもお金は掛かってきてしまいます。日常的に使用する消耗品やある程度の必要費用は、出費をどうしても避けられません。これらのコストを下げる方法がないかと考えていた所、なかなか効果の高い解決法がありました。それは、今や皆さんご存じのインターネット通販です。
楽天やアマゾンというECサイトを利用したことのある人は多いはずです。私も結構利用させてもらっています。これらインターネット通販を活用すると何が良いかというと、大体の多くのモノは店よりも安い価格で販売されているからです。例えば、市販のシャンプーやボディソープ、コンタクトの保存液などの価格の高くないモノであっても、店とネット通販の価格には違いがあり、大抵ネット通販の方がお得になります。更に、ネット通販だとポイントを付与してくれることも多く、そのポイントも毎回貯まるように努力をしていくと、結構な節約効果をもたらしてくれます。

私がインターネットを家で使えるようになったのは、現時点から2~3年前なのですが、そこからはインターネット通販の利用頻度が相当増えました。いくらくらい節約ができたか、正確に数値で把握は出来ませんが、そこそこの金額を浮かせられたことにはなっているはずです。

タイトルとURLをコピーしました