35歳男 リサイクルショップを大活用してお金持ちになる!

「1円でも積もり積もれば大金になる」をモットーに、日々お金をコツコツと貯めている35歳の男です。正直言って金持ちです。お金を使う価値があれば使いますし、使う価値がなければ使いません。20代の頃は金の使い方を知らなかったので、金遣いは荒かったかと思います。色々失敗した上で、お金はチビチビ稼くのが金持ちになる一番の近道だと考えています。そうやって得たお金はとてもかわいいので、大切に使おうとする気持ちや考えになっていくものだと思います。

ウチの会社はシステム開発の会社で、新しい新製品(たとえばスマホやパソコン、タブレットなど)が出たら、今まで作ってきたアプリをインストールしてデバッグ作業をしています。

そうなると、古い端末や備品は時期が来たら大量に捨てています。もちろん産業廃棄物扱いですので、捨てるのにもお金がかかってしまいます。

そこで、僕は会社が廃棄した物をできるだけ貰って家に持って帰り、近所のリサイクルショップへ持ち込んでお金に変えています。

もちろんモノによりますが、例えばLANケーブルなども1円ぐらいにはなります。あと、何で使っていたかわからないACアダプターや電源ケーブルなども売れます。

リサイクルショップに一度に持って行く時の量は、だいたい100点ぐらいあるのですが、いつも1000円~3000円ぐらいになってます。

リサイクルショップに行くと、「こんなものまで買い取ってくれるのか!?」という発見もあります。特に、個人でされてるリサイクルショップであればそういうことが多いです。

また、各リサイクルショップでも買い取り金額が違う場合はよくありますので、市場調査は事前にしておいた方が結果的にお得になることが多いです。さらに、A店では買い取り不可だったのに、B店では買い取りOKだった、なんてこともよくあります。

「ゴミは宝の山」と聞きますが、少額でもお金になるので、身の回りの環境にゴミがたくさんある人は、まずは捨てずに保管しておくことをオススメします。

タイトルとURLをコピーしました