30歳女性 私がお金を貯める理由

私は、30歳の会社員女性です。

最近、転職して給料が下がったので、より節約してお金を貯めなければならなくなりました。

私がお金を貯める上でやったことをご紹介したいと思います。

まず、一つ目は、「財布を開かない日を作ること」です。

財布が開かなかった日は、千円を財布から抜いて貯めるようにしています。

財布を開かない日には、お弁当を持参し、昼食代がかからないようにしています。

毎日お弁当を作るのは、負担になるので週に二回から三回にするのがポイントです。

二つ目は、お金をちょこちょこ下ろすことをやめました。

給料日に一気にある程度下ろし、それを貯金分、生活費分に分けてその中で生活するようにしています。

ちょこちょこ下ろしをすると、何度も下ろしに行くと時間帯によって手数料がかかるので、かえって無駄遣いになってしまいます。

三つ目は、クレジットカードを一枚に絞り、一点集中にすることでポイントを貯めるようにし、ガソリン代は全てポイントで支払い、ガソリン代分の浮いたお金を貯金に回しています。

それを貯めることで、一年で案外まとまった金額を貯金できるようになりますよ。

また、美容室やエステなどの美容代もポイントで支払いをするようにもしています。

綺麗になれて、尚且つ貯金もできて一石二鳥です。

私のお金を貯めるモットーは、「ストイックになり過ぎず、人生を楽しみながら賢く貯めること」です。

そのため、ケチケチし過ぎず、メリハリをつけて、出す時は出す、締めるといった具合にしています。

このようにすることで、一年で以前の倍近く貯蓄ができるようになりました。

工夫することで、枯渇感や窮屈さを感じず楽しく貯蓄できるんですよ。

貯めたお金を結婚式の資金の足しにしようと思っています。

また、彼と私の両親に旅行をプレゼントしようと彼と計画しています。

喜んでもらえると思うと、貯蓄してきた甲斐があるなあと思います。

貯蓄は幸せに繋がる一つのツールだなあと思います。

タイトルとURLをコピーしました