40代の専業主婦です。今は子育てに毎日バタバタしています。私がしたおまじないは、たくさんあります。人に聞いて効果があったと聞くと試してみたくなります。特に女子が集まると、恋愛系のものをたくさん試したように思います。学生の頃はとにかく神頼みや、おまじないはよくやっていました。すごく、印象にのこっているのは好きな人の写真を枕に入れておくといいと言うもの。いい夢が見れたり、恋愛成就すると聞いて結構長い間やっていたと思います。他にも、名前をひたすら書くとかもありました。しかし、よくよく考えるとノートいっぱいに、名前を書いていたら、かなり怖いなと今は思ってしまいます。しかし、あの時はかなり信じていて、机に向かってはひたすら書いていました。やはり面と向かっては何も出来なかったので、何とかしたい思いで、やっていたんだと思います。その他にはペンなどで腕や手に好きな人之名前を書いて絆創膏などで消えないようにしておくと願いが叶うと言うものもやりました。あの時は本当に必死で、やっていました。女子の間では、いろんなおまじないがその時どきで流行っていたように思います。友だちと一緒にわいわい、がやがややるのも楽しかったのかも知れません。学生時代のすごく純粋な気持ちだったと思います。恋愛系以外でしていたおまじないは、やはり金運アップのものです。これは学生の時だけではなくて、今もしています。昔は、五円玉に赤い糸をつけて、財布に入れておくと言うものです。お金がたまるとか、お金が入ってくると言うのでしていました。これも財布に入れておくだけなので、とても簡単だったこともありかなり長い間しています。今も五円玉は財布に入っています。お金系で他にしているのは、金色のものを財布に入れておくと言うものです。金運アップすると言うので、金色の紙を財布に入れています。これも今もしていますが、おが増えたかどうかはよくわかりません。しかし、ずっと信じて入れています。
40代、女性 恋愛系や金運アップのおまじないをしている
