49歳女 気分スッキリ明るくなります

私が試したおまじないは「祓いたまえ清めたまえ」「ひふみよいむなやこと」です。

何となく気分がスッキリしないときや最近良くないことが続くと感じたときには「祓いたまえ清めたまえ」。

良いことを引き寄せたいときや運を上げたいときには「ひふみよいむなやこと」を唱えます。



何度も好きなだけ唱えるようにしています。

書籍には3回程度唱えると良いとなっているけれど唱えていて気分が良いときは気持ちが落ち着くまで唱えます。

たくさん唱えても効果は変わらないかもしれませんがそれでもいいのです。



「祓いたまえ清めたまえ」をよく唱える場所はシャワーや入浴中。

肩が重く感じたり背中が気持ち悪いときシャワーを浴びたり入浴するとそれが消えるのですが、その効果を上げるためにこの言葉を唱えます。

そうすると体がすごく軽くなってどんよりしていた気持ちが明るくなります。



さっきまで人としゃべるのがおっくうだと視線を下げてばかりだった自分が嘘のように元気になるから不思議。

水である程度悪いものが流れるし回復しますが心の状態までスッキリさせるにはこのおまじないがよく効きます。



「ひふみよいむなやこと」というおまじないも体と心に効きます。

昔数を数えるときは「ひふみ・・・」と数えはじめていたそうですね。

その名残のおまじないですが、不安を感じたときや心の調子を崩しているときにも効きますよ。

悪いものが近寄ってこなくなる効果もあるので積極的に唱えています。



おまじないは気の持ちようだという人も居ます。

そう思う人はそう思っていれば良いんですよね。

せっかくのおまじないも心ここにあらずで唱えれば効果は出ません。

おまじないを信じて唱えている人は運が上昇したり体調が回復するんだと私は自分の体験からそう思っています。



そして、人が多い場所には悪いものがたくさん居るため疲れやすいですね。

目には見えない邪悪なものがうようよしていそうな場所で唱えると疲れにくくなりますよ。

タイトルとURLをコピーしました